WEB応募

スタッフの声

VOICE スタッフの声

正看護師(勤続年数:半年)

そらいろ耳鼻咽喉科に就職したきっかけを教えてください。

就職を決めた最大の理由は、先生の専門性が高く、就職後に高度な知識を得ることができ、自己成長につながると考えたからです。 また、検査機器が豊富なことや、小児から高齢の方までの幅広い年齢層の方が受診されていること、駅から近く通勤が便利なことも就職を決めた理由です。

実際に働いてみた感想を教えてください。

日々の診療で学ぶことも多く、また、月に1-2回勉強会が行われていますので、思っていた以上に自己成長が出来る職場だと感じています。

普段のお仕事内容について教えてください。

採血などの検査対応や診療補助を行っています。

働いてみて大変だったことを教えてください。

花粉症の時期はかなり混み合い、正確さは当然ですがスピードも求められますので、その両立に苦労しました。

入職を希望されている方へメッセージをお願い致します。

未経験でもしっかり学ぶことが出来る環境です。先生が専門性の高い知識を持たれていることや患者さんの年齢層が広いことから、多くの事が学べる職場だと思います。 向学心、向上心がある方にはとても良い職場だと思います。

医療コーディネーター(勤続年数:半年)

そらいろ耳鼻咽喉科に就職したきっかけを教えてください。

求人サイトでクリニックを知り、ホームページを見たところ、ブログの内容がとても細かく、知識のない私にも非常に分かり易く書かれていたことに共感を覚え、応募しました。
面接時も、患者様ファーストであることがはっきり伝わりましたので、就職しました。

実際に働いてみた感想を教えてください。

日々の業務以外に月に1-2回勉強会があり、未経験の私でも色々なことが学べています。また、自身の体調について、特に鼻やのどのトラブルについても先生が相談に応じてくださり、アットホームな職場で働きやすいです。診療でも患者様ファーストが実践されており、入職して良かったと感じています。

普段のお仕事内容について教えてください。

今はまだ受付や会計業務しかできませんが、将来的にはレセプト業務も出来るようになりたいと考えております。

働いてみて大変だったことを教えてください。

子供からご年配の方まで、幅広い患者様が来院されますので、年齢に合わせた接遇やご説明を行うことに苦戦しています。

入職を希望されている方へメッセージをお願い致します。

未経験でもしっかり学ぶことが出来る環境です。
アットホームな環境下で、しっかりと成長したい方やキャリアを積みたい方にはとても良い環境だと思います!

医療コーディネーター

そらいろ耳鼻咽喉科に就職したきっかけを教えてください。

ホームページや先生のインタビュー記事から、一人一人の患者様に寄り添った診療を行い、地域の皆様から愛されるアットホームなクリニックであることが伝わり、なにより私自身も通ってみたいと感じたため応募しました。

実際に働いてみた感想を教えてください。

医療コーディネーターは全くの未経験でしたが、先輩方がとても丁寧に指導してくださり、初めての業務でも早く習得することが出来ました。穏やかな先生と親身なスタッフに恵まれ、とても働きやすい職場だと感じています。

普段のお仕事内容について教えてください。

受付・会計・電話対応など医療コーディネーター業務に加え、診察補助や検査補助などの診療サポート業務を行っています。

働いてみて大変だったことを教えてください。

入職当初は知らないことや覚えなければならないことが多く苦労しましたが、理解が不十分な所や苦手な事こそ積極的に取り組むよう努めることで1つ1つ習得していきました。また、自分なりにノートをまとめ直し頭の中で整理することで、全体像や流れを掴めるようになってからは業務の作業効率アップも図れるようになりました。

入職を希望されている方へメッセージをお願い致します。

職種や年齢関係なく、とても仲の良いアットホームな職場なので、スタッフ同士でフォローし合える環境が整っています。チームワークのある当院で、ぜひ一緒に働きませんか?未経験の方でも大歓迎です。ご応募お待ちしております!

言語聴覚士

そらいろ耳鼻咽喉科に就職したきっかけを教えてください。

元々ミュージシャンとボイストレーナーをしていた関係で、音声に専門性の高い耳鼻科で働きたいと思い求人を探していました。
ホームページやブログなどを見て、先生の音声に対する専門性の高さや熱意に感銘を受け応募しました。

実際に働いてみた感想を教えてください。

職場の雰囲気は非常にアットホームで、とても働きやすいです。 日々の診察や先生とのお話の中で音声に関わる専門的な事を沢山学ぶことができ、とても充実しています。
また、音声だけに限らず一般耳鼻科全般に関わらせてもらえるため、耳鼻科分野の言語聴覚士としてキャリアを積んでいける事にもやりがいと将来性を感じます。

普段のお仕事内容について教えてください。

現在は診察補助を中心に行っています。
今後は音声リハビリや各種検査などにも関わっていきたいです。

働いてみて大変だったことを教えてください。

医療職は未経験だったので、初めての仕事内容が多く覚えることだらけの日々です。
ですがOJTがしっかりしており一つずつ丁寧に教えてもらいながら実践できるので、日々成長を実感しています。

入職を希望されている方へメッセージをお願い致します。

音声に関わるスキルやキャリアアップを目指したい方にとても良い環境です。
特に歌声に興味のある方にはとてもおすすめですので、ご応募お待ちしています!

お気軽にご応募ください  WEB応募

スタッフ ブログ

NEWS NEWS